[Phrasal Verb] 知っていると一気に表現の幅が広がる!- speak編 –
Phrasal Verb とは?
Phrasal Verb(フレイザル バーブ)とは「句動詞」のことです。
句動詞は「動詞+副詞」または「動詞+(副詞)+前置詞」によって構成され、特別な意味をもち、1つの動詞のような定型のフレーズです。
例えば
・get up
・look forward to
・take afterなどが挙げられます。
難しい表現も、Phrasal Verb を使うことで簡単に言い換えることができます。
Speak を使った Phrasal Verb
[ speak up :大きい声で話す、素直に言う ]
・『 speak up 』のみで使う。
「 speak up 」が使われている動画(Youglish より)
・『 https://youglish.com/pronounce/speak%20up/english? 』
[ speak of:物語る、について話す ]
・動詞+(目的語)+ 前置詞 + (目的語)
「 speak of 」が使われている動画(Youglish より)

[ speak out :意見をはっきり言う、声を上げる(何かに対して) ]
・「speak out」のまま使う
英語に関する記事はこちら↓
・『ネイティブ直伝!こなれた英語に聞こえるフレーズ5選!!』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません