60日ドリル 50日目 picture もちろん知ってるけど、動詞の意味は全然違う⁉
目次
picture のグラフ
各項目の説明はこちら
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
picture の定義
英文から picture のもう一つの意味を読み取ろう
Definition
・to imagine something
picture の同義語・対義語
以下の同義語・対義語から意味を picture の意味をつかもう
同義語 | 対義語 |
plan, create, fantasize | ignore, neglect, destroy |
picture の会話例
以下の会話例からさらにイメージを深めよう

リーディングについてはこちらをチェック!
『英語のリーディングを驚異的に伸ばす方法』
picture のイメージ画像
不たちの子供が喜ぶのをイメージしているようだ。
picture の発音
発音記号
ˈpɪk.tʃɚ
・『ピクチャー』の『チャー』の部分をしっかりと練習しよう。
発音練習のおすすめアプリについてはこちらをチェック!!
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
音節を意識して読む
ˈpɪk.tʃɚ
・『ピクチャー』の『ク』は『 k 』で、音節としては二つなので注意
聞き間違われやすい単語
ゆっくり日本語のように『ポイズン』といっても正しく聞き取られるので問題ないだろう。
picture の品詞変化
形容詞 | 動詞 |
pictural | picturize |
picture は可算名詞?不可算名詞
可算名詞(場合によっては不可算名詞もあるのかと調べたら、辞書上では見つけられなかった。)
picture の不規則変化
『 d 』を付けるだけ。
picture の接頭辞、接尾辞
『 ure 』
名詞の接尾辞。動作、過程、存在、動作の結果を表す。
60日ドリル
A:日本語の意味は?!
picture の単語の意味は?これまでの英語での意味、会話を参考に推測しよう。
1:写真を撮る
2:写真にする
3:作品を作る
4:想像する
B:同義語・対義語の練習
1:plan, create, neglect
2:ignore, neglect, destroy, picture
C:穴埋め問題
picture を適切な品詞に変えて ( 1 )〜 ( 3 )のどれかに入れましょう。
1:Can you ( 1 ) that we have( 2 ) had exactly same names but lived ( 3 ) next to each other without realizing!?
2:I don’t need ( 1 ) those ( 2 ) stuffs ( 3 ) right now
3:( 1 ) is much better than( 2 ) without any ( 3 ) figures.
D:反射的に英訳してみよう
以下の日本語を自分なりに英訳してみましょう。
1:彼が私を振ったなんて想像できる⁉⁉
2:これに写真も付けて後で渡してもらってもいいかな?
E:あてはまる文章はどれ?!
1〜4の文のうち、どれが picture を表しているでしょう。
1:I can not imagine that he’s seeing with another girl right after he dumps me!!
2:We have to keep this memory in something. Does anybody have a camera right now?
3:Let’s print, put those in a frame and place somewhere!!
4:I gotta create new one. I’m broke now…
F:ELSAを使って発音練習
ELSAのアプリを利用して『 picture 』の発音を練習しよう!
5回連続で90%超えを目指しましょう!!
60日ドリル(解答例)
A 日本語の意味
- ( 4 ) 想像する
B 同義語・対義語の練習
- neglect
- picture
C 空所に当てはまる単語は?
- ( 1 ) picture ( 動詞 )
- ( 2 ) pictural ( 形容詞 )
- ( 1 ) Picturizing ( 動詞:動名詞 )
D 日本語を英訳してみよう
- Can you picture that he dumped me!?!?
- Can you picturize this and give this to me later please?
D 解説
1:『 imagine 』と同じなので、代わりに使ってみよう。
2:『写真にする、もしくは写真で示す』という意味になるので、このように簡略化してもよいだろう。
E あてはまる文章はどれ?!
1:I can not imagine that he’s seeing with another girl right after he dumps me!!
E 解説
1:振られた直後に別の女と付き合ってるなんて想像できないわよ!!
→ どの選択肢も紛らわしいが、『想像する』という意味で使われているのはこれだけ。これが正解。
2:この記憶を何かに残さないとね。誰かカメラ持ってる?
→ 写真を撮ろうとしているが、動詞としての『 picture 』の意味とは異なるので不正解。
3:印刷して、フレームに入れてどこかに置こうよ!!
→ 写真にしてどこかに飾るという話だろう。これもまた異なるので不正解。
4:新しいの作らないとなぁ。金欠だよ。。。
→ 作品という意味では問題ないが、動詞としての意味とは異なるので、不正解。
アメリカの移動手段などについて↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません