60日ドリル 40日目 have a crush on 全く想像もつかない意味を知っているか⁉
目次
have a crush on のグラフ
各項目の説明はこちら
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
have a crush on の定義
英文から have a crush on のもう一つの意味を読み取ろう
Definition
a strong but temporary feeling of liking someone
have a crush on の同義語・対義語
以下の同義語・対義語から意味を have a crush on の意味をつかもう
同義語 | 対義語 |
erotic, romantic | cold, cool, hateful |
have a crush on の会話例
以下の会話例からさらにイメージを深めよう

リーディングについてはこちらをチェック!
『英語のリーディングを驚異的に伸ばす方法』
have a crush on のイメージ画像

have a crush on の発音
発音記号
hæv ə krʌʃ ɑːn
・『クラッシュ』の『ラ』は日本語の『ラ』ではないので注意
・『 have 』も同様に注意
発音練習のおすすめアプリについてはこちらをチェック!!
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
音節を意識して読む
hæv ə krʌʃ ɑːn
・『ハヴアクラッシュオン』と一語ずつ読まず、『 hævə krʌʃɑːn 』と繋げて読むとよい
聞き間違われやすい単語
基本的にはそのままで大丈夫だ。
have a crush on の品詞変化
なし。
have a crush on は可算名詞?不可算名詞
名詞ではないのでなし。
have a crush on の不規則変化
have → had → had
have a crush on の接頭辞、接尾辞
特になし。
60日ドリル
A:日本語の意味は?!
have a crush on の単語の意味は?これまでの英語での意味、会話を参考に推測しよう。
1:衝突する
2:一目ぼれする
3:ピンとくる
4:八つ当たりする
B:同義語・対義語の練習
1つだけ意味が他の単語とは明らかに異なるものがあります。それを選びましょう。
1:erotic, romantic, hateful
2:cold, cool, have a crush on
C:穴埋め問題
have a crush on を適切な品詞に変えて ( 1 )〜 ( 3 )のどれかに入れましょう。
1:You ( 1 ) said you ( 2 ) have ( 3 ) him?
2:I ( 1 ) have never ( 2 ) anyone ( 3 ).
D:反射的に英訳してみよう
以下の日本語を自分なりに英訳してみましょう。
1:君が彼女に一目ぼれした理由がわからないよ。
2:あのこ俺に一目ぼれしたらしいよ!!
E:あてはまる文章はどれ?!
1〜4の文のうち、どれが have a crush on を表しているでしょう。
1:My car crashed the wall of our college.
2:When I met her for the first time, I came to like her!!
3:It has rung a bell.
4:Could you stop taking it out on me?
F:ELSAを使って発音練習
ELSAのアプリを利用して『 have a crush on 』の発音を練習しよう!
5回連続で90%超えを目指しましょう!!
60日ドリル(解答例)
A 日本語の意味
- ( 2 )一目ぼれする
B 同義語・対義語
- hateful
- have a crush on
C 空所に当てはまる単語は?
- ( 3 ) had a crush on ( 動詞:完了 )
- ( 2 ) had a crush on ( 動詞 完了 )
D 日本語を英訳してみよう
- I can’t understand the reason you had a crush on her.
- I heard she has had a crush on me!!
D 解説
1:理由についていう場合は『 reason 』の後に内容を書くだけで良い。
2:『らしい』という部分はいろいろな訳し方があるが、今回は誰かから聞いたという風にしてみた。
E あてはまる文章はどれ?!
2:When I met her for the first time, I came to like her!!
E 解説
1:大学の壁に車がぶつかったんだよ。
→ 『 crash 』と『 crush 』は別であるので気を付けよう。
2:初めて彼女と会った時、好きになったんだ!!
→ 確実に一目ぼれ。これが正解である。
3:ピンときた。
→ 何に対してピンときたのかわからないが、不正解。
4:八つ当たりするのやめてもらえますか?
→ やつあたりと一目ぼれは全く関係ない。不正解。
アメリカでの話↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません