60日ドリル 36日目 sissy この単語聞いたことある人は少ない⁉知ってたらすごい単語!!
目次
sissy のグラフ
各項目の説明はこちら
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
sissy の定義
英文から sissy のもう一つの意味を読み取ろう
Definition
・a boy who other boys dislike and laugh at because they think he is weak or interested in activities girls usually like, or a person who is weak and cowardly (= not brave):
sissy の同義語・対義語
以下の同義語・対義語から意味を sissy の意味をつかもう
同義語 | 対義語 |
baby, chicken, coward | manly, brave, strengthen |
sissy の会話例
以下の会話例からさらにイメージを深めよう
リーディングについてはこちらをチェック!
『英語のリーディングを驚異的に伸ばす方法』
sissy のイメージ画像
sissy の発音
発音記号
ˈsɪs.i
・『 i 』の音が二つあることを意識して発音をしよう
発音練習のおすすめアプリについてはこちらをチェック!!
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
音節を意識して読む
ˈsɪs.i
・日本語のシーは一音しかないが『シー』と『スィー』があるので気を付けよう
聞き間違われやすい単語
・she she
・city
この単語に似た単語がないためあまり問題はないだろう。
sissy の品詞変化
名詞 | 動詞 |
sissiness | sissify |
sissy は可算名詞?不可算名詞?
『 sissiness 』は不可算名詞。
sissify の不規則変化
『 ed 』をつけるだけ。
sissy の接頭辞、接尾辞
名詞『 sissiness 』 | 形容詞『 sissyish 』 | 動詞『 sissify 』 |
『 ness 』 性質を表す | 『 ish 』~にする | 『 fy 』 ~の状態にする |
60日ドリル
A:日本語の意味は?!
sissy の単語の意味は?これまでの英語での意味、会話を参考に推測しよう。
1:シャイな
2:いじわるな
3:弱虫な、女々しい
4:大げさな
B:同義語・対義語の練習
1つだけ意味が他の単語とは明らかに異なるものがあります。それを選びましょう。
1:baby, chicken, coward, manly
2:manly, brave, strengthen, sissy
C:穴埋め問題
sissy を適切な品詞に変えて ( 1 )〜 ( 3 )のどれかに入れましょう。
1:He’s so ( 1 ), but I ( 2 ) think he’s ( 3 ) cool.
2:You’re such a ( 1 ) when dating ( 2 ) with ( 3 ) a girl.
3:" Anyone that will be ( 1 ) dating with ( 2 ) in the future.Don’t be ( 3 ). "
D:反射的に英訳してみよう
以下の日本語を自分なりに英訳してみましょう。
1:ほんとに女々しくてイライラするわ!!
2:そういう弱虫なところ直したほうがいいと思うよ。
E:あてはまる文章はどれ?!
1〜4の文のうち、どれが sissy を表しているでしょう。
1:You have to be outgoing. There’s nothing to feel embarrassed!
2:Why are you being mean to me today?
3:Even since we started dating, he’s been like a girl.
4:What the heck!! There’s a cockroach here!!
F:ELSAを使って発音練習
ELSAのアプリを利用して『 sissy 』 の発音を練習しよう!
5回連続で90%超えを目指しましょう!!
60日ドリル(解答例)
A 日本語の意味
- ( 3 ) 弱虫な、女々しい
B 同義語・対義語
- manly
- sissy
C 空所に当てはまる単語は?
- ( 1 ) sissy ( 形容詞 )
- ( 1 ) sissy ( 形容詞 )
- ( 3 ) sissy ( 形容詞 )
D 日本語を英訳してみよう
- So sissy!! It drives me nuts!!
- You have to get rid of such sissy things.
D 解説
1:『~で○○』というのを正確に訳そうとする必要はない。二つ三つに分けて表現するということを覚えよう。
2:直すという部分を『 fix 』という風に言うのは一般的ではないので気を付けよう。
E あてはまる文章はどれ?!
3:Even since we started dating, he’s been like a girl.
E 解説
1:社交的になりなよ。恥ずかしがることないよ。
→ 文章からするに『 shy 』ということだ。
2:なんで今日いじわるなの?
→ 『 mean 』というのは『いじわる』という意味もあるのでしっかり覚えよう。
3:付き合った時からずっと女みたいなんだよね。
→ 『 sissy 』というのは『 女々しい 』という要素が強い。正解はこれだ。
4:うわっくそ!!ゴキブリいる!!
→ 大げさな描写をあらわしている。自分は大げさだと思わないが。(ゴキブリ超苦手)
アメリカの買い物・食べ物編↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません