60日ドリル29日目 on fleek は聞き慣れない言葉だけど、使ったら君はイケてる英語スピーカー?!
目次
on fleek のグラフ
各項目の説明はこちら
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
on fleek の定義
英文から on fleek の意味を読み取ろう
Definition
very attractive; as good as it could be
on fleek の同義語・対義語
以下の同義語・対義語から意味を on fleek の意味をつかもう
同義語 | 対義語 |
classy・stylish・fashionable | unfashionable・plain・inferior |
on fleek の会話例
以下の会話例からさらにイメージを深めよう

リーディングについてはこちらをチェック!
『英語のリーディングを驚異的に伸ばす方法』
on fleek のイメージ画像

on fleek の発音
発音記号
fliːk
「l」の発音に注意。
発音練習のおすすめアプリについてはこちらをチェック!!
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
音節を意識して読む
fliːk
1音節。
聞き間違われやすい単語
freak
「l」と「r」の発音に注意。
on fleek の品詞変化
名詞・動詞 | 形容詞 |
beef | beefy |
名詞 beef は複数の意味がある。
on fleek は可算名詞?不可算名詞?
形容詞なのでなし。
on fleek の不規則変化
形容詞なのでなし。
on fleek の接頭辞、接尾辞
特になし。
60日ドリル
A:日本語の意味は?!
on fleek の単語の意味は?これまでの英語での意味、会話を参考に推測しよう。
1:イケてる
2:最新の
3:有名な
4:お気に入りの
B:同義語・対義語の練習
1つだけ意味が他の単語とは明らかに異なるものがあります。それを選びましょう。
1:classy・stylish・fashionable・plain
2:on fleek・unfashionable・plain・inferior
C:穴埋め問題
fleek 適切な品詞に変えて ( 1 )〜 ( 3 )のどれかに入れましょう。
1:This is a ( 1 ) look that is ( 2 ) totally on( 3 ) !
2:Your ( 1 ) hair style is ( 2 ) not on ( 3 ) …
D:反射的に英訳してみよう
以下の日本語を自分なりに英訳してみましょう。
1:今日の君の服はイケてないよ。
2:僕の新しいヘアスタイルはイケてると思う?!
E:あてはまる文章はどれ?!
1〜4の文のうち、どれが on fleek を表しているでしょう。
1:This coat is just released today! And I could get it!
2:This T-shirt is so cute and every one knows that.
3:"Your hairstyle suit you!! I like that!! "
4:I bought this bag last month and this is my favorite!
F:ELSAを使って発音練習
ELSAのアプリを利用して「on fleek 」の発音を練習しよう!
5回連続で90%超えを目指しましょう!!
60日ドリル(解答例)
A 日本語の意味
- ( 1 ) イケてる
B 同義語・対義語
- plain
- on fleek
C 空所に当てはまる単語は?
- ( 2 ) beef (動詞)
- ( 3 ) beef (名詞)
D 日本語を英訳してみよう
- Today’s your fashion is not on fleek.
- Do you think my new hairstyle is on fleek?!
D 解説
1:「あなたの服」は your style も可。
2:on fleek を使わない場合、 what do you think を使って表現することもできる。
→(例) What do you think of my new hairstyle?!
E あてはまる文章はどれ?!
3:"Your hairstyle suit you!! I like that!! “
E 解説
1:このコートは今日新発売なんだ!僕は買えたよ!!
→これは最新(newest)であること表す。
2:このTシャツはとても可愛くてみんな知ってるよ。
→これは有名である(famous)ことを表す。
3:「君の髪型はとても似合ってるよ!僕はいいと思うよ!」
→これはイケてる(on fleek)ということ表す。
4:このバックは先月買ったの!私のお気に入りよ!
→これはお気に入りである(favorite)ことを表す。
英語学習方に関してはこちら↓
・9割が失敗!?語学留学を成功させるコツ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません