60日ドリル 6日目 beef の意味は牛肉だけじゃない? 他の意味とは?!
目次
beef のグラフ
各項目の説明はこちら
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
beef の定義
英文から beef の意味を読み取ろう
Definition
strength, power, or force
beef の同義語・対義語
以下の同義語・対義語から意味を beef の意味をつかもう
同義語 | 対義語 |
muscle・strength | weakness・enervation |
beef の会話例
以下の会話例からさらにイメージを深めよう

リーディングについてはこちらをチェック!
『英語のリーディングを驚異的に伸ばす方法』
beef のイメージ画像

beef の発音
発音記号
biːf
「 f 」の発音に注意!
「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。「iː」は、唇を横に引いて、上下の歯が軽く触れるくらい、口をあまり開けずに「イー」と長く言う。
発音練習のおすすめアプリについてはこちらをチェック!!
60日ドリルが始まります!そもそも60日ドリルとは?!
音節を意識して読む
biːf
日本語の「ビーフ」のように2音節ではなく1音節で発音する。
聞き間違われやすい単語
Google 翻訳で確認したところ、かなりゆっくり日本語のように言ってもほかの単語に間違われることはあまりなかったので心配は必要ない。
beef の品詞変化
名詞・動詞 | 形容詞 |
beef | beefy |
名詞 beef は複数の意味がある。
beef は可算名詞?不可算名詞?
可算名詞 | 不可算名詞 |
・a complaint | ・the flesh of cattle (= cows), eaten as food ・strength, power, or force |
beef の不規則変化
過去形・過去分詞共に beefed
beef の接頭辞、接尾辞
特になし。
60日ドリル
A:日本語の意味は?!
beefの単語の意味は?これまでの英語での意味、会話を参考に推測しよう。
1:空腹の
2:喧嘩・筋肉質な
3:男らしい
4:暴力的な
B:同義語・対義語の練習
1つだけ意味が他の単語とは明らかに異なるものがあります。それを選びましょう。
1:strength・power・beef・pork
2:beef・quarrel・fight・party
C:穴埋め問題
beef 適切な品詞に変えて ( 1 )〜 ( 3 )のどれかに入れましょう。
1:We ( 1 ) have to ( 2 ) up the ( 3 ) army.
2:You ( 1 ) need to put ( 2 ) on more ( 3 ).
3:( 1 ) Look at the ( 2 ) guy!! He is ( 3 ) cool!!
D:反射的に英訳してみよう
以下の日本語を自分なりに英訳してみましょう。
1:最後の1かけらのローストビーフをかけて弟と喧嘩した。
2:あの筋肉質な人は何をしているんだろう?!
E:あてはまる文章はどれ?!
1〜4の文のうち、どれが beef を表しているでしょう。
1:I don’t have enough energy. I’m starving.
2:I have a lot of complaints with Tom! I want to beat him!!
3:The man was angry and punched his wife.
4:He helped his girlfriend with bringing the big luggage.
F:ELSAを使って発音練習
ELSAのアプリを利用して「beef」の発音を練習しよう!
5回連続で90%超えを目指しましょう!!
60日ドリル(解答例)
A 日本語の意味
- 喧嘩・筋肉質な
B 同義語・対義語
- pork
- party
C 空所に当てはまる単語は?
- ( 2 ) beef (動詞)
- ( 3 ) beef (名詞)
- ( 2 ) beefy (形容詞)
D 日本語を英訳してみよう
- I’ve had beef with my brother to get a last piece of roast beef.
- What is the beefy guy doing?!
D 解説
1:喧嘩は beef の他に fight などを使うこともできます。今回はぜひ beef を使ってみてください。
→ (例) I had a fight with my brother to get a last one of roast beef.
2:「筋肉質な人」は muscled を使うことも可能です。
→(例) What is the muscled person doing?!
E あてはまる文章はどれ?!
3:I have a lot of complaints with Tom! I want to beat him!!
E 解説
1:僕はもう十分な力がないよ。お腹ペコペコだ。
→これは空腹である様子(hungry)表す。
2:私はトムにたくさんの不満があります。彼を打ち負かしてやりたいです。
→これは今にも喧嘩する様子(beef)を表す。
3:その男は怒り、彼の妻を殴った。
→これは暴力的である様子(violence)表す。
4:彼は彼の彼女が大きい荷物を運ぶのを手伝った。
→これは彼が男らしい様子(musculine)を表す。
アメリカの大学のあれこれについてはこちら↓
・アメリカの大学の中国語の授業ってどんな感じ?!
・アメリカの大学のオンライン授業
・アメリカのコミカレにいきなり入学して授業とかついていけるの?!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません